pavlog

ウェブエンジニアがあれやこれやを書きます

ブログ初心者が、イケてる(と思う)記事テンプレートを紹介する

f:id:paveg:20190119163053p:plain

 

こんにちは、既にポジションが取れていないブログ初心者のpavです。

 

ブログを始めたばかりの僕は、どのようにブログを書くべきか迷って、構成・記事テンプレート(文書の雛形)でその悩みを解決することにしました。

多分、ブログ初心者の皆さんは僕同様の悩みを抱えているはずです。

初心者であるからこそ、偏見なくこれはイケてるな!と思うテンプレートを紹介します。

 

言い忘れましたが、ブログで何より大事なのは、コンテンツです。

そのコンテンツの提供を継続し続けることは注力するポイントだと考えています。

 

目次

  

作成順序 内容
1 タイトル <h1>
2 導入文(リード/ゴール) 
4 見出し <h2>
5 見出しの詳細(文章/画像)<h3>
4 見出し <h2>
5 見出しの詳細(文章/画像)<h3>
4 見出し <h2>
5 見出しの詳細(文章/画像)<h3>
3 まとめ(ゴール)<h2>

 

タイトルから入り、冒頭で読み進めるか判断し、見出しで概要が確認でき、まとめで記事がまとめられている。と言う流れです。

そして、この数字が僕がお勧めする作る順番です。
実は記事の中身は一番最後なんです。何故この順番かと言うと、この記事の中身から書き始めてしまうと、話が途中でブレてしまい本当は伝えるはずだったテーマがまとまらなくなってしまうからです。 

 出典: これで解決!恐ろしく読まれるブログ記事の書き方と構成テンプレート – UP Blog

 

それでは、上記のテンプレートについて詳しく解説していきます。

解説

タイトル

 

何本か記事テンプレートやブログ初心者向けに書かれた記事を読みました。

そして、基本的にタイトルを書く上で意識すべきことはこれだけです。

  • 記事の内容を濃くさせる(ジャンルを絞る)
  • 読者を惹きつけるような記事タイトル
  • 検索流入対策(SEO対策)

基本的には、SEO対策として記事タイトルに重要だと思うキーワードを2つ入れます。

 

導入文(リード)

 

導入部分ではターゲットを明示した上で、

そのターゲットの悩みを解消してあげる提案や情報であることを提示するものです。

 

タイトルと合わせて記事のゴールを見据えながら、導入文を書きましょう。

意識するのは「誰のどんな悩みを解決したいのか」という部分です。

 

下記をリストアップしておくと良いかもしれません。

  • ターゲットに伝えたいこと
  • ターゲットの解決したい悩み

またターゲットの具体化をして、どのような層であるかを把握しておきましょう。

加えてリサーチによって情報の裏付けをとっておく必要があります。

記事本文

 

ブログが簡単に書ける「記事の書き方テンプレート」|クロネのブログ講座 にも書いてある通りこの2つのパターンに集約されると思います。

 

1. リスト型

箇条書きのように、必要な内容を順番関係なく列挙していく手法です。

必要な数だけ見出しを作成して、その中身を追加していきます。

 

2. 順番型

記事本文で内容を説明する際に、順番を明確にする必要がある時に使います。

家具の組み立てなどもそうですが、順番が前後してしまうことによって整合性がとれなくなったり、

実現できない内容がある際はこの順番型を使って、前後関係をハッキリさせます。

 

記事タイトルと同様に、見出し・小見出しはキーワードを追加しておき、

流入を増やす試みを行なっておくとよいでしょう。

 

まとめ

全体をしっかり振り返っておくと、記事を書く際はこれらに注意しておくと俯瞰がしやすいです。

  • タイトル+リード: 読者を惹きつける
  • 記事本文: リード(タイトル)の説明と裏付け、および課題の解決
  • まとめ: 全体のおさらい

 

作成順序 内容
1 タイトル <h1>
2 導入文(リード/ゴール) 
4 見出し <h2>
5 見出しの詳細(文章/画像)<h3>
4 見出し <h2>
5 見出しの詳細(文章/画像)<h3>
4 見出し <h2>
5 見出しの詳細(文章/画像)<h3>
3 まとめ(ゴール)<h2>

 

当初は「イケてるブログテンプレートを探してやるぜ」、という目的を持っていました。

そして記事を複数本読んでみましたが、大体どこも構成自体は概ね同じで、

重視する肉付けのポイント(コンテンツ)が違うような形になっていました。

 

 

コンテンツの構成はベーシックなものにしておき、情報のリサーチとターゲティングをより明確にすることが、

読者にとっても良い記事(読まれやすい記事)になるのかなと思いました。

 

(この記事が推敲もしてないし、殴り書きなのでリードとゴールにズレがある気がする)